ポルトガルメディア『zero zero』が伝えた。
56歳の三浦は昨年に鈴鹿ポイントゲッターズでプレーすると、今年1月に横浜FCからオリベイレンセへ期限付き移籍。
4月22日のリーグ戦で新天地デビューを飾ったものの、ここまで2試合の出場でプレー時間はわずか2分だった。
しかしレイションイス戦では後半19分からキャプテンマークを巻いてプレー。
チームが4-3で勝利した後、無得点ながらもMOMを受賞していた。
ただ同選手のMOM受賞に反発したのが、レイションイスのビトル・マルティンス監督だ。
マルティンス監督は試合後のインタビューで「7ゴールあった試合で、なぜ三浦がMOMを受賞するのか理解できない。彼に賞を与えるのは侮辱的だ。
こんなやり方はあり得ない。そうでなければサーカスになってしまう」と不満を爆発させたという。
なお三浦本人はMOM受賞について「クラブ、そしてサポーターの皆さんにとても感謝しています。この賞は僕のためのものではなく、チームのためのものです。
ゴールこそ決められませんでしたが、受賞できました。ありがとうございました」とコメント。
今年6月にオリベイレンセへのレンタル移籍期間が満了を迎えるが、自身の去就については「これから決めます。少なくとも60歳までプレーしたいですね」と語ったという。
https://football-tribe.com/japan/2023/05/29/271353/
56歳が走るだけでMOMやろ
いつの間にポルトガルにおる
これでいいんか?
キングよ
なにを言われようと~って開き直ってるから付ける薬ないで
カズを獲得して起用するクラブや監督に抗議のために
張本もう1回喝入れろ
マン・オブ・ザ・マッチ
その試合で1番活躍した選手にあげる賞や
思い出MOMやろなぁ…
それで何でキングなんや?
ちなセリエA行ったけど何もできんかったで
キングってのはペレの愛称で
ブラジル行ってたときのチームがペレがおったチームやったから
そこで活躍したときに記事でその愛称を付けて褒めたからってだけや
野球ならイチロー二世大谷二世に近い意味
草
サッカーってそんなもんよな
採点競技やわ
最近のコメント