1 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:29:03 SpHmgFI40
打撃
打率.268 OPS.721 wRC+91
打率.268 OPS.721 wRC+91
守備
盗塁阻止率.400
DRS−11
フレーミング −31.6(2008年から算出)
2 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:29:18 SpHmgFI40
良いのか悪いのか分からん
3 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:29:35 IjQ921yY0
打撃は普通に凄い
しかもセーフコ
しかもセーフコ
4 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:29:51 t5W+7LsMr
次は大城が挑戦かな
5 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:30:07 2So4l4SBr
投手陣から嫌われて退団ってダサいやん
6 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:30:07 C2zn9lxgr
打撃と肩と体の強さは通用したよ
他はマイナー以下
他はマイナー以下
7 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:30:49 uWxIEMQPM
他のメジャーの捕手の成績と比べんとアカンやろ
8 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:30:54 q1gSANN9a
キングに拒否られてから他の投手からも同じ扱い受けてたからな
9 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:31:37 779oUT5fr
普通だけど言うほど打ててないし2007はロブジョンの守備なら優勝してたろうな
10 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:32:01 9qlUmM6lr
誰も覚えてない
11 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:32:34 Hd078R6/0
フレーミングの指標ってどうやって出してるん?
ストライクゾーンに投げたけどボールハンデされた割合でも出してるんか?
ストライクゾーンに投げたけどボールハンデされた割合でも出してるんか?
15 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:34:39 iMAdI9hsp
>>11
投球コースのストライク率を計算して比較する
PITCH f/xが全球場に設置された2008以降のデータ
投球コースのストライク率を計算して比較する
PITCH f/xが全球場に設置された2008以降のデータ
12 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:33:12 bGv1lWwJ0
まぁ結局やっぱり捕手でコミュニケーションとれへんのしんどいんちゃう?って言われてたことまんまよな
13 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:33:19 bc/4gccT0
実際捕手が一番海外でやるの難しいやろ
14 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:33:38 xxOjRrT1M
言葉の壁がね…
16 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:34:43 +ofNBuWjr
今思えば全くメジャーに合ってなかったな
無意味な捕手主導リードや盗塁阻止のためにフレーミング疎かにして投手に気持ち良く投げさせられないって
日本の野球で培った弊害
無意味な捕手主導リードや盗塁阻止のためにフレーミング疎かにして投手に気持ち良く投げさせられないって
日本の野球で培った弊害
18 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:36:02 iNB2D8pJH
>>16
ラミレスも同じようなこと言ってたな
メジャーは投手尊重だけど日本は捕手主導だから捕手の研究始めたって
ラミレスも同じようなこと言ってたな
メジャーは投手尊重だけど日本は捕手主導だから捕手の研究始めたって
17 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:35:52 MKaH7uSR0
鷹ファンやけど、最後はホークスのユニで引退してほしかった
19 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:36:22 HYLycdGga
挑戦してレギュラー取れたのは凄い
日本人打者としても5本の指に入る
捕手としては論外
日本人打者としても5本の指に入る
捕手としては論外
20 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:36:54 +ofNBuWjr
ヘルナンデスは城島と解消した途端にサイヤング争いしだすレベルになったからな
22 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:39:22 7y3Gqi0ep
ワイはメジャー流のほうがええと思うけどな
打たれたら捕手の責任って理不尽やろ
プロの投手って言うてもそこまで正確なコントロールしてないし
打たれたら捕手の責任って理不尽やろ
プロの投手って言うてもそこまで正確なコントロールしてないし
23 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:39:32 SpHmgFI40
メジャーレベルの投手と打者に捕手の勘ごときがハマるわけないからな
ベンチからデータ吹っ飛ばすか適当にやらせて壁性能だけに集中したほうがいい
ベンチからデータ吹っ飛ばすか適当にやらせて壁性能だけに集中したほうがいい
24 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:39:52 pLCvyWKC0
マリナーズ投手陣に嫌われまくっていた事実
26 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:40:03 XM9WZGII0
打者としては思ったよりようやっとったな
27 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:40:47 ZAkI24C/0
挑戦者としてはよくやったと思う
28 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:41:33 tIEwtJQ10
二年目までは打ってたけど二軸のなんば打法とか始めてからフォームがグダグダになった
親指骨折を機にレギュラー奪われた
親指骨折を機にレギュラー奪われた
30 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:42:53 UssMbZzGr
マジで捕手だけなら小林が一番通用しそう
今ならブロックでぐちゃぐちゃになることもないしリードせずに壁と送球だけやらせたら嫌われる要素がない
今ならブロックでぐちゃぐちゃになることもないしリードせずに壁と送球だけやらせたら嫌われる要素がない
31 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:43:15 QTLDAJ8+0
捕手でこいつ以上にやれるイメージわくやつおらん
32 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:43:25 Eqi2H9lna
ヘル坊と喧嘩してたな
33 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:44:53 tIEwtJQ10
一年目くらい打ち続けてればリード云々には目をつぶって出して貰えてたで
34 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:45:38 41sbfsvOd
古田より凄いで
35 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:46:51 uNacBW1bp
盗塁刺せばいいと思ってるだけのゴリラ
36 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:47:18 5DEUxG0xp
まあでも日本人捕手でここまでやれるのは二度と出てこんやろうな
37 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:47:41 BFAzn587r
日本はすぐこいつは強肩が武器って言って持ち上げるけど時代遅れすぎる
捕手の仕事は打撃とフレーミングや
捕手の仕事は打撃とフレーミングや
38 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:48:17 5wCPYxAe0
盗塁阻止率にこだわりすぎて投手から嫌われて終わった
39 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:48:23 53PSpg7Ua
ピッチャーにバッテリー組むの拒否される正捕手なんか大失敗にきまっとるやん
そんな捕手きいたことないわ
そんな捕手きいたことないわ
40 :野球実況まとめ 2020/09/28(月) 11:48:33 z9XpVNgH0
今だと鈴木誠也が捕手やってるようなもんやろ
最近のコメント