アメリカ「日本の報道番組、謎の人間多すぎwywywywywywywywyw」

1 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:21:50.82 OaNOB9Uy0.net

ええんか…

5 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:23:04.81 +S26wHuvd.net
日本のは報道番組じゃなくてバラエティ番組だから‥
8 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:23:19.21 RS/k1Jkzd.net
全く関係のない人間が全く専門外の事話してるんだよな
本当にいらんやろあいつら
13 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:23:40.63 s7FuJ8V30.net
でも賑やかしがおらんかったらお前ら見んやん
20 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:24:48.67 7UxhrCzd.net
ドイツ人が日本の報道番組に芸能人出てるのみてビビってたわ
でも逆にそのおかげでドイツみたいにインテリと大衆が分断されてないとも言ってたわ
35 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:26:00.29 s7FuJ8V30.net
>>20
欧米みたいなやり方したとして
見られてるわけちゃうんやろな
164 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:35:27.16 yNFzNdNOd.net
>>20
大衆側に引っ張られ過ぎてる感
民主主義やしええけどさ
23 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:25:20.64 Ks1CnDaBd.net
TVショーやぞ
27 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:25:33.41 i+E1k3xO0.net
芸人は芸だけしてろよ
30 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:25:40.19 bz1pQ4yH0.net
コメンテーター(芸人)
31 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:25:43.27 jEyG705kM.net
俺バカだからよくわかんねえけどよお…→純粋さ故に本質を突ける

これをやりたいからしゃーない

37 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:26:22.20 bi6H/yavp.net
金曜の夜にフジテレビの報道番組見てたらゲストの芸人がツッコミしまくっててビビったわ
235 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:38:38.77 /PJ4cRbVd.net
>>37
241 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:38:58.23 m7ehNuLC0.net
>>37
脱力定期
39 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:27:00.70 OUCKMh3va.net
そういう報道見たかったらNHKでも見りゃいいし
選択肢あるだけ日本のがよくね
43 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:27:14.44 z+yYikWAd.net
マジでコメンテーター邪魔、淡々とニュースだけ流してくれたら後はこっちで考えるから
46 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:27:35.35 /Q+DrS3H0.net
意味不明な芸人大杉
48 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:27:40.07 Wcgk8uuG0.net
専門家が専門家じゃないパターンもあるぞ
50 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:27:53.50 j76eEqNK0.net
有識者(ほんこん)
57 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:28:18.60 s7FuJ8V30.net
あっちは逆にいうとそういう風にしても大衆は見ないからやらないだけだろ
58 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:28:32.30 ApWGZGF8p.net
芸人とか元監督とかスポーツ選手とかのコメンテーターはちゃんと勉強してから参加してんのかね素人の個人的な感想聞かされても困るよな
60 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:28:46.46 bvRqWrEwM.net
難しい問題ですよね…
っていうだけのお仕事
62 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:28:50.63 ScXEDO/I0.net
芸人が一番「地頭」いいっていうのが日本人のコンセンサスやししゃーない
167 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:35:41.08 6BM+6obKp.net
>>62
地頭って単語使うやつの5割は馬鹿だよな
63 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:28:53.59 A41/NMOxd.net
冷静に考えて芸能人が庶民目線を代表して政治や社会語れるわけがないわな
66 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:29:08.05 8P2+VtPRd.net
広告代理店と芸能事務所が絡んでるからやろ
とにかく多くのタレント出してお金を回したい
67 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:29:17.45 8RT2LW43d.net
MCが専門家と一対一やと間が持たんせいやろこれ
99 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:31:17.85 ErjYJq3u0.net
>>67
芸人ってテレビ番組を成立させる専門職だからな
まあバラエティ番組じゃないところでただ面白おかしく埋めた尺になんの意味があるのかは別として
68 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:29:18.74 LhNK6LGK0.net
コメンテーターとかいう謎の存在
74 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:29:53.26 ql8kU1iJ0.net
日曜朝とか酷い
78 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:30:07.69 UfmjkEdq0.net
ITろくに理解してないおじいちゃんがサイバーセキュリティ担当大臣になる国だぞ
80 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:30:11.48 YTYPN1v8d.net
専門家の意見は分かりにくいからな
庶民目線でコメントしてくれる人の存在は貴重
81 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:30:13.00 dQg3yNevd.net
報道番組に視聴者目線が必要だと思ってるの謎だよな
視聴者目線なんて最もいらない役割やわ
103 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:31:27.45 YTYPN1v8d.net
>>81
視聴者目線が一番重要だろ
専門家の話だけだと誰も理解できないわ
83 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:30:23.85 eZxQgAdX0.net
バンキシャで謎人間枠の伊沢が良い事言ってたぞ「戦争鬱にならないように報道から離れることも必要」って
報道番組の人間じゃなかなか言えないやろ
85 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:30:25.74 nblqpK8Id.net
つーか芸人(別にテレビでなんか芸を見せるわけじゃない)がここまでテレビ業界で市民権得てるの日本くらいやろ

海外でいうコメディアンともまた違うし独特な文化だわ

109 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:32:00.74 uLidxhK0F.net
>>9
情報バラエティという概念自体不要
113 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:32:15.86 SQv1uhBB0.net
芸人コメンテーターばっか言われるけどアナウンサーの方が存在意義謎やわ
アイツらってなんなんや
アナウンサーがアナウンサーとして居る意味って何があるんや?
115 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:32:26.72 ZAmOJwMy0.net
弁護士とか元官僚出しとけばええやろって考えもおかしい
こうつらがウクライナ問題の何を知ってんねん
120 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:32:42.79 0X059qHUd.net
アナウンサーも多すぎだよな
文章だけ読んでる女子アナとかいらなすぎる
198 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:37:06.52 l+r+DEoy0.net
デーモンとかはマジで謎やと思われてたと思うわ
268 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:40:21.50 S512NyJiM.net
>>198
初めてNHKの相撲中継に出演した時は2chが祭りになってたけど今もう誰も何とも思わなくなったよな
201 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:37:09.98 RClrcQpWd.net
ロンブー淳が知識人扱いされとるのおかしくね?とは思う
209 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:37:28.83 iOShWuCqa.net
ひるおびのバービー枠って絶対不要だろ
218 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:37:57.78 SratYKZ0a.net
最近こういう系の番組に芸人いるの当たり前になってきてるよな
芸人の地位昔に比べて大分あがったわ
272 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:40:29.63 MvvFVw07M.net
一流コメンテーター

292 :野球実況まとめ 2022/03/18(金) 12:41:09.09 Muk9BwwR0.net
めざまし8でflumpoolのボーカルがコメンテーターやってて草
仕事選べや