−一番のギャップは何だったか
時差は慣れないですね。チャーター機だから楽でしょって言われますけど、試合終わって、そのまま移動して、
1、2時間時差があるのはきつかったです。寝られなかったりするとマイナス思考というか、気持ちが弱くなったりする時があるんです。それでも、自分を鼓舞して、戦わなくちゃいけないんですけど。
−野球でのギャップは感じなかったか
パワーとかスピードも全然違うし、出てくるピッチャーがみんな155キロくらい出ますからね。昔からトレーニングが大事とずっと言ってきましたけど、
トレーニングをやらないとそこは追いついていかないなと。ウエートトレーニングのこととか言われましたけど、自分は間違ってなかったなと思いましたね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db42b5fe91c7457225b117df448dc4ff01989252
ワイは先発の頃が好きだったけど
ボールが低めに集まる全然違うPに見えたで
なおフォアボール
フォアボールにしても質が違うって話よ
メジャーは見切りもうまい
メジャーで通用した澤村が間違ってるとも思わんし
かといってそれを全くやらず5冠王になった山本は年齢が違うし
GLAYじゃん
こんなんサトもウキウキやろ
ヘビー級王者
来年はミラボーみたいに髪カールさせてそう
プロレスラーかな
これもうスピリチュアルやん
IWGPヘビー級王者
これは野村のせい
オファーないなら新日本プロレス入ってくれ
ムキムキの北澤じゃん
平野も初年度だけやったし
ムキムキマッチョはアカンみたいな
なぜかキレのいいスライダー持ってたのに投げなくなった
1年目のシーズン後半が一番よかったな
あれは何だったのか
坂本が絶賛しとったよな
シーズン後半は後ろで守ってて打たれる気配がなかったって
まあ違反球の恩恵もあったけど
リリーフに転向すると緩いボールを投げたがらないらしい
日ハムにいた増井も先発に戻って本人が投げたがらなかったカーブを解禁してから大活躍してたし
でもこのスライダー投手と比較するとショボいよね
違反球踏まえてもエグいわ
マッスルが最適解の奴もいるだろうに
筋肉つけようとすると脂肪もつくからやないか?
増量やろなぁ
最初が一番いいのはありがちだけど変化していかないと打ち込まれるしな
シーズン戦うエネルギー蓄えるために脂肪をつけろって考えがある
1アウト取れず3連続四球で降板
こんなのやってれば指標なんてそら低いなる
桑田:確かに澤村の素質は素晴らしい。しかし昨年の成績は5勝10敗(防3.13)と奮わなかった。だからこそ、彼は考え方を変えないといけないと思います。
彼は剛速球で相手を“制圧”して抑えるといっていますが、150キロ超の球は1試合で数球で、ほとんどが145キロ前後です。スピードガンと戦っている間はいい成績を残せません。彼こそ球速よりも、スピン量やキレ、コントロールを重視すべきです。
金田:違う、違う。あの程度の投手がなまじっかコントロールをつけたふりをすると、それこそ打者の餌食になるんだ。
澤村も同じで、荒れるから澤村なのであって、そうでないと二束三文の小僧だ。そもそも周囲がアレを過大評価しすぎなんだよ。それを勘違いして最近、コントロールがどうのと能書きをたれるから……。
桑田:上げるのか下げるのか、どっちですか(笑い)。
金田:アイツは、かつての村田兆治(ロッテ)を目指せばいいんだ。兆治も球は速いがノーコンで、怖くて誰も使わなかった。だが、いつも加減せず全力で投げていたところに魅力を感じて、ワシは監督としてアイツを使ったんだ。
そして忘れもしない、1973年の南海との大阪球場での試合。無死満塁の場面で、ワシは兆治をリリーフでマウンドに送った。スタンドも両軍もどよめいたね、ノーコンが出る場面じゃないからな(笑い)。
ワシは「いくら四死球を出して試合をブチ壊してもいいから、最後まで全力で投げろ。絶対に代えない」といって送り出したんだ。それで三者三振だよ。それから兆治は自信をつけて変わったね。
桑田:澤村もリリーフのほうが成績を残しています。短いイニングだから全力で常時150キロのボールが投げられ、それが良い結果を生んでいるんですかね。
金田:(満足そうに)その通りだよ。アイツも、自分が9回投げる仕事には向いてないことに早く気づいて、リリーフに行けばいいんだ。まァ、澤村を8回、9回に送るのは、監督は勇気がいるがな(笑い)。ああいうタイプは本能のままに全力で投げさせないとダメだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20140109_234609.html?DETAIL
サンキュー金やん
桑田は金田の話すらちゃんと聞いてて偉いわ
とりあえずアウトローは間違ってないけどみんなコントロールタイプにしちゃう桑田も柔軟性ないよな
162キロ投げる藤浪でも通用せんのに
最近のコメント