【ランキング】ポジション別最高シーズン打率&ホームラン歴代TOP10がこちら

1 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:31:37.96 S5iB+tUCa.net
まずは打率から

捕手
.340 阿部慎之助(2012年)
.340 古田敦也(1991年)
.338 城島健司(2004年)
.330 城島健司(2003年)
.329 森友哉(2019年)
.328 矢野輝弘(2003年)
.328 土井垣武(1949年)
.325 土井垣武(1946年)
.325 和田博実(1962年)
.324 古田敦也(2001年)

3 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:32:03.53 S5iB+tUCa.net
一塁手 
.389 バース(1986年)
.378 内川聖一(2008年)
.377 川上哲治(1951年)
.369 谷沢健一(1980年)
.364 加藤秀司(1979年)
.358 松中信彦(2004年)
.358 藤田平(1981年)
.355 王貞治(1973年)
.355 ブーマー(1984年)
.353 西沢道夫(1952年)
4 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:32:18.14 S5iB+tUCa.net
二塁手 
.374 ブルーム(1962年)
.369 ローズ(1999年)
.357 篠塚利夫(1981年)
.353 真弓明信(1983年)
.350 平野恵一(2010年)
.346 ミヤーン(1979年)
.342 岡田彰布(1985年)
.340 今岡誠(2003年)
.340 正田耕三(1988年)
.340 井口資仁(2003年)
90 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:43:54.21 d7cUG6Ny0.net
>>4
ブルームミヤーン知らないわ
284 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:20:31.89 X31o+x/f01212.net
>>90
ミヤーンはワイのパッパが学生時代フォーム真似してみた横浜の選手や
めっちゃ上段に構える特徴的なフォームだったらしい
ミヤーンフォーム修得でバブル的に打率上がったパッパを見た監督が強豪校との試合に起用したら当たり前のように攻略されたとか
302 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:23:27.80 OJQdMN18p1212.net
>>284
ミヤーン昔の選手過ぎて知らない人多いのは仕方ないけど
MLBでGG2回で高齢になって日本来て首位打者ってかなり凄い人だよね
304 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:24:02.83 h6cbA/ZX01212.net
>>302
ゴリラーマン読んでると知ってる
7 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:32:35.47 S5iB+tUCa.net
三塁手 
.367 落合博満(1985年)
.362 藤村富美男(1950年)
.360 落合博満(1986年)
.360 小笠原道大(2003年)
.353 長嶋茂雄(1961年)
.346 金城龍彦(2000年)
.345 小笠原道大(2004年)
.344 長嶋茂雄(1966年)
.341 長嶋茂雄(1963年)
.341 掛布雅之(1981年)
117 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:47:04.89 1TNAi+CN0.net
>>7
サンキューガッツ
135 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:50:27.01 duSJE3Ku0.net
>>7
落合長嶋に肩を並べるガッツってもしかしてレジェンドなのでは…?
141 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:51:10.38 wYuEoSJH0.net
>>135
歴代打撃指標トップ10によく入る地味レジェやぞ
9 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:32:50.19 S5iB+tUCa.net
遊撃手 
.346 西岡剛(2010年)
.345 坂本勇人(2018年)
.344 坂本勇人(2016年)
.339 古葉竹識(1963年)
.337 レインズ(1954年)
.332 松井稼頭央(2002年)
.331 中島裕之(2008年)
.330 松井稼頭央(1999年)
.329 川崎宗則(2007年)
.329 石毛宏典(1986年)
203 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:05:04.51 L0d/SJDud1212.net
>>9
この幕張のスピードスターはどこ行ったんやろなぁ
11 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:33:07.44 S5iB+tUCa.net
左翼手
.383 張本勲(1970年)
.358 張本勲(1972年)
.355 張本勲(1976年)
.351 若松勉(1980年)
.351 長崎慶一(1982年)
.350 吉田正尚(2020年)
.348 張本勲(1977年)
.347 金田正泰(1946年)
.346 和田一浩(2003年)
.344 若松勉(1976年)
12 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:33:20.14 FdmAhlEX0.net
サンキューハリー
13 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:33:45.05 S5iB+tUCa.net
中堅手
.385 イチロー(1994年)
.378 クロマティ(1989年)
.366 広瀬叔功(1964年)
.366 新井宏昌(1987年)
.363 クロマティ(1986年)
.363 柳田悠岐(2015年)
.361 小鶴誠(1949年)
.361 与那嶺要(1954年)
.359 秋山翔吾(2015年)
.358 青木宣親(2010年)
26 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:35:26.36 0U7h6d4S0.net
>>13
10位で.358ってやべえな
34 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:36:46.88 FsT7K23tp.net
>>13
94年のイチローはセンターなんや
19 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:34:20.58 S5iB+tUCa.net
右翼手
.387 イチロー(2000年)
.358 リー(1980年)
.358 イチロー(1998年)
.356 イチロー(1996年)
.355 谷沢健一(1976年)
.354 佐々木恭介(1978年)
.353 渡辺博之(1954年)
.351 福留孝介(2006年)
.351 岩本義行(1951年)
.350 田尾安志(1982年)
21 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:34:43.18 HjsBH7h0.net
ブルームって誰だよ…
25 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:35:19.07 UXxlYAnw0.net
>>21
ジャック・ブルームフィールドや
近鉄のアベレージヒッター
22 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:34:46.63 hoqxTWNP0.net
やイ神
24 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:34:51.94 S5iB+tUCa.net
続いてホームラン

捕手
52本 野村克也(1963年)
45本 田淵幸一(1974年)
44本 野村克也(1962年)
44本 阿部慎之助(2010年)
43本 田淵幸一(1975年)
42本 野村克也(1965年)
42本 野村克也(1970年)
41本 野村克也(1964年)
39本 田淵幸一(1976年)
38本 田淵幸一(1978年)

248 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:14:31.85 Fi3mf56801212.net
>>24
田淵って地味に捕手としてとんでもなく打っとるのに空気だよな
なんjなんかでよく立つ最強捕手論争みたいなのでもまず名前挙げられないどころかベスト10とかでも里崎の方がよく名前出るレベル
261 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:16:16.61 UXxlYAnw01212.net
>>248
キャリアの半分くらい捕手以外での出場ありそうやし
阪神時代は外野で西武時代は指名打者で
265 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:17:01.90 6QbqoYt601212.net
>>248
むしろ歴代記録持ちなのに地味な印象受ける里崎がね
27 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:35:32.37 S5iB+tUCa.net
一塁手 
55本 王貞治(1964年)
55本 カブレラ(2002年)
54本 バース(1985年)
51本 王貞治(1973年)
50本 王貞治(1977年)
50本 カブレラ(2003年)
49本 王貞治(1974年)
49本 王貞治(1968年)
49本 王貞治(1976年)
49本 カブレラ(2001年)
106 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:45:50.64 AdT+Ld6e0.net
>>27
山川ってホームラン王とってないんやっけ?
133 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:50:04.39 wPnR/8tA0.net
>>106
48本やな
35 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:37:01.67 3e4STP3ja.net
二塁手
40本 ラロッカ(2004年)
38本 スペンサー(1965年)
38本 山田哲人(2015年)
38本 山田哲人(2016年)
37本 ローズ(1999年)
36本 スペンサー(1964年)
36本 小久保裕紀(1997年)
35本 岡田彰布(1985年)
35本 山田哲人(2019年)
34本 シピン(1975年)
34本 バナザード(1989年)
34本 山田哲人(2018年)
34本 山田哲人(2021年)
40 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:37:52.75 S/bQytN60.net
>>35
テットやるやん
45 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:38:28.85 zZBs1uTH0.net
>>35
歴代ベストナインはやはり山田ですわ
109 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:45:54.33 d7cUG6Ny0.net
>>35
ラロッカってこんなに打ってたのか
113 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:46:33.36 wYuEoSJH0.net
>>109
OPSも1.1や
275 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:18:48.07 ZP5oLtEp1212.net
>>109
ラビ市民やからな
155 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:54:18.26 eb2SHspm0.net
>>35
山田もそろそろ30代やしここからウホ長に転身して記録更新して欲しいな
38 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:37:48.19 6Z0BTb/t0.net
山田ってやっぱりすげーわ
44 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:38:11.71 MPjMzUPya.net
三塁手
52本 落合博満(1985年)
50本 落合博満(1986年)
48本 掛布雅之(1979年)
48本 中村剛也(2009年)
48本 中村剛也(2011年)
46本 藤村富美男(1949年)
46本 中村紀洋(2001年)
46本 村田修一(2008年)
46本 中村剛也(2008年)
44本 小久保裕紀(2001年)
44本 岩村明憲(2004年)
46 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:38:49.30 0U7h6d4S0.net
>>44
ええメンツやな
49 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:39:16.70 zZBs1uTH0.net
>>44
サンキューオッチ
74 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:42:13.52 tWJ3exv50.net
>>44
おかわりぐうレジェ
146 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:53:05.90 duSJE3Ku0.net
>>44
掛布って48本も打ってんのかよエグいな
東京ドームなら50は確実に超えてたやろ
160 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:55:51.24 K7OJA43P0.net
>>146
その頃はからくりを越える後楽園やったし冗談抜きに70本打てたかもしれん
166 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:56:50.84 eb2SHspm0.net
>>146
言うて掛布もラッキーゾーンやろ
48 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:38:57.77 UXxlYAnw0.net
掛布は実はスゴイとわかるやつ
50 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:39:24.89 O3h5ffE4a.net
遊撃手
41本 宇野勝(1985年)
40本 坂本勇人(2019年)
37本 宇野勝(1984年)
36本 松井稼頭央(2002年)
34本 池山隆寛(1989年)
33本 松井稼頭央(2003年)
32本 池山隆寛(1991年)
32本 野村謙二郎(1995年)
31本 池山隆寛(1988年)
31本 池山隆寛(1990年)
31本 坂本勇人(2010年)
51 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:39:49.62 aDFsUQUL0.net
>>50
はやとすげぇえええええええええええええええええええええ
54 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:40:05.55 0U7h6d4S0.net
>>50
池山って凄かったやな
55 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:40:08.46 e2MRVsmP0.net
>>50
ノムケンアへ単やと思ってたわ
63 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:40:59.42 ZB37P/Tga.net
>>55
この年はトリプルスリーちゃうか
66 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:41:20.32 FOrWNnr80.net
>>55
この1年だけホームラン多かった
52 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:39:51.74 UXxlYAnw0.net
やっぱ宇野勝すげーな
53 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:40:00.60 HjsBH7h0.net
宇野は実はネタ選手ではない定期
57 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:40:14.87 nTxqn4Xu0.net
宇野ってあればっか目立つけど打撃やべーよな
60 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:40:41.91 haNUmDkza.net
左翼手
55本 ローズ(2001年)
51本 ローズ(2003年)
49本 ブライアント(1989年)
49本 ラミレス(2010年)
46本 ローズ(2002年)
45本 ラミレス(2008年)
44本 筒香嘉智(2016年)
40本 土井正博(1971年)
40本 ギャレット(1978年)
40本 ローズ(1999年)
40本 ラミレス(2003年)
40本 金本知憲(2005年)
72 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:42:07.29 BCLjETsO0.net
>>60
近鉄すげえ
147 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:53:09.28 3Czsu7AY0.net
>>60
松中とか入ってないんやな
151 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:53:38.29 wYuEoSJH0.net
>>147
ファーストちゃう?
152 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:53:59.01 UXxlYAnw0.net
>>147
松中が40本以上打っていた頃は一塁かDHだったからな
70 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:41:52.16 im8El/hEa.net
中堅手
51本 小鶴誠(1950年)
50本 松井秀喜(2002年)
45本 ローズ(2004年)
44本 山本浩二(1977年)
44本 山本浩二(1978年)
44本 山本浩二(1980年)
43本 別当薫(1950年)
43本 山本浩二(1981年)
43本 秋山幸二(1987年)
42本 山本浩二(1979年)
42本 松井秀喜(1999年)
42本 松井秀喜(2000年)
78 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:42:33.36 lzixM+fR0.net
>>70
古過ぎ定期
84 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:43:11.18 d7HdgaT/a.net
右翼手
60本 バレンティン(2013年)
43本 長池徳二(1973年)
43本 ソト(2019年)
42本 マニエル(1977年)
41本 長池徳二(1969年)
41本 長池徳二(1972年)
41本 ソト(2018年)
40本 長池徳二(1971年)
39本 別当薫(1949年)
39本 岩本義行(1950年)
39本 マニエル(1978年)
98 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:44:54.24 62qDmRda0.net
>>84
バレンティンが右翼は違和感あるな
110 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:46:18.00 UXxlYAnw0.net
>>98
バレンティンは2013くらいまでライト専任だったような
14からライトに雄平が入ったから
120 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:47:32.36 ngl1jpWAd.net
>>110
というか足の負担考慮してレフト回したんや
134 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:50:12.45 UXxlYAnw0.net
>>120
怪我多かったもんな
それまでレフトにいたミレッジが劣化したのもあったやろうけど
92 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:44:05.96 AdT+Ld6e0.net
それなりに分散してるな?
99 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:44:54.96 d9jS7uRua.net
以上やで
現役選手結構ランクインしてるなってのが意外やった
104 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:45:43.77 FOrWNnr80.net
>>99

打点と安打数も見たかったけど楽しかったで
100 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 11:44:56.48 UXxlYAnw0.net
やっぱ本塁打の方は
打率と違って謎の選手はおらんな
ビッグネームばかりや
257 :野球実況まとめ 2021/12/12(日) 12:16:03.06 ZP5oLtEp1212.net
>>1
阿部濡れスポなのがすごすぎ