【千葉ロッテマリーンズ】福田秀平4試合1.3億(現状維持)、山川穂高110試合24本66打点1.3億(-4000万)

1 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:41:02.35 7ItuDy1I0.net
福田 .083 00本 02打点 出.154 OPS.321 1.3億(現状維持)
山川 .232 24本 66打点 出.321 OPS.791 1.3億(-4000万)
2 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:41:19.67 7ItuDy1I0.net
どっちが欲しい?
5 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:43:15.94 HVUHkTOya.net
21 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:51:59.74 vi0KrjlUr.net
益田ってソフトバンクなら3.5億ぐらい行ってるやろ
24 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:52:24.36 k1TMv/S60.net
>>21
4億は堅いやろ
28 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:53:51.01 BxszYpN5a.net
>>24
確か森が3.8億やろ
それよりは下と見れば3.2〜3.5億あたりやと思うわ
34 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:54:21.56 vi0KrjlUr.net
>>28
森はクローザー固定されてから年俸4.6億や
45 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:56:41.42 BxszYpN5a.net
>>34
マジかすまんかった
球団格差凄いなあ
29 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:53:52.36 62VCIE1Va.net
福田にこれだけ払えるのはロッテだけやね
33 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 09:54:18.40 sT5oNy070.net
Cランクだからって取るとろくなことないな
チームの年俸バランスも崩れるし
65 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:01:44.57 uBGnwrsu0.net
金満は多少の死刑囚がいても他に支障はでないが
ロッテはもろに支障出てるな
80 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:03:58.73 PlpUpE540.net
なんやかんや9年?やって黄金時代も作ってきたのやから
SBが色付けてならともかくロッテはなんなんや
93 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:05:28.15 uBGnwrsu0.net
>>80
井口さんがんほったからだろう
ロッテで9年やったのと同等の井口ポイントを稼いだ
105 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:06:20.45 kx1JiBtF0.net
【2010年】
楽天 藤井彰人 捕手 →阪神
8試合 打率.222、0本塁打2打点→99試合 打率.223、2本塁打15打点

【2011年】
西武 許銘傑 投手 →オリックス
49試合 6勝2敗1セーブ22ホールド、防御率1.98→37試合 0勝3敗1セーブ10ホールド、防御率5.29

巨人 鶴岡一成 捕手 →DeNA
34試合 打率.218、0本塁打1打点→102試合 打率.189、1本塁打15打点

中日 小池正晃 外野手 →DeNA
73試合 打率.268、5本塁打21打点→88試合 打率.192、3本塁打19打点

【2012年】
オリックス 日高剛 捕手 →阪神
52試合 打率.239、1本塁打8打点→44試合 打率.289、2本塁打7打点

【2013年】
中日 中田賢一 投手 →ソフトバンク
40登板 4勝6敗15ホールド、防御率3.40→25登板 11勝7敗、防御率4.34

巨人 小笠原道大 →中日
22試合 打率.250、1本塁打8打点→81試合 打率.301、1本塁打18打点

ソフトバンク 山崎勝己 捕手 →オリックス
91試合 打率.252、1本塁打20打点→60試合 打率.108、0本塁打4打点

https://full-count.jp/2020/11/27/post980286/
CランクFAロクなのいなくて草

121 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:08:04.59 2e+UGMGqr.net
>>105
人的補償の方が当たり率高いやろコレ
128 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:09:02.63 frSU6wKw0.net
>>105
ガッツと日高いけるやん
117 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:07:50.59 JjIh7DnJ0.net
規定は一度もないけどフルで出れば凄いってタイプの選手は信用しちゃあかんね
141 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:11:09.50 sZ73eNq90.net
Cランクで一番成功したの誰なんやろな
結局高騰してお得感なくなってる気するわ
158 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:13:38.72 kx1JiBtF0.net
>>141
中田賢一
4年契約7000万(変動制)
28勝19敗 約400イニング
150 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:12:04.22 62VCIE1Va.net
鳥越がおったことが移籍の決め手やっけか
ソフトバンクから引き抜きまくっとったけどそこで躓くとは
152 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:12:24.21 2AVjEMJRa.net
2018 .263(118-31) 7本 ops.790
2019 .259(166-43) 9本 ops.772

全試合出場すれば…ってロマンはあるやん?

202 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:20:59.73 7ItuDy1I0.net
なお、千葉ロッテの日本人野手年俸

1.3億 福田
8000 荻野
7500 角中
7000 田村
6700 ショーゴ
5200 アジャ井上

207 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:21:32.69 HVUHkTOya.net
>>202
アカン
210 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:22:15.67 62VCIE1Va.net
>>202
荻野や角中は球団違ったら億は間違いなかったやろうな
223 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:23:37.30 BxszYpN5a.net
>>210
角中は億超えていたのがここ数年で下がったからしゃーない
荻野中村はマジで可哀想
231 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:25:09.93 2AVjEMJRa.net
>>210
荻野は今年以外ちょいちょい離脱してるし億払えんのソフトバンクくらいじゃねーか
249 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:28:10.43 u16l/ht80.net
>>210
荻野は無理や規定乗ってないし打撃が安定したのはここ数年や
279 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:35:04.62 f0SqKmUmd.net
>>210
言うて荻野はまともに出れるようになったのここ3年位やし角中も成績残せなくなって結構経つやろ
荻野は本来なら今年億超えやったんやろけどどうなるやろな
280 :野球実況まとめ 2021/12/06(月) 10:35:27.98 12r+WcwxK.net
福田がここまであかんとは思わんわ
怪我しつつもOPS.720くらいはやると思ってた