「連絡はさせてもらいました。青木さんと石川さんには電話させてもらって、『来年からお世話になります』ということを伝えさせてもらいました。山田哲人選手からもLINEをいただいて、『ヤクルトを選んでくれてありがとうございます』ということを言ってもらえたので。一緒にやれることを歓迎してもらえるのは選手にとってうれしいですし、早くその輪の中に入って野球がしたい思いでいっぱいです」
複数球団で競合したとは言われてる
内川、ヤクルト決定的!背番号「7」有力 ソフトバンク自由契約の38歳
「ヤクルト内川」誕生が決定的となった。中日も獲得調査に乗り出していたが、ヤクルト入団が有力となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70549415ac018920381427d801530be7df4693b3
そんな内川に対し、巨人や中日も興味を示していたが、既にヤクルトへの移籍が“内定”しているという。
「交渉解禁となる12月7日のトライアウト終了と同時に入団交渉を行う構えで、横浜時代に着用した背番号『2』も用意しているようです」(ヤクルト番記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65199b07a7455461aea72b08c1ca95caa80f9ab9
今からでも遅くないやろ
大樹は自由契約にしておいたから再回収してどうぞ
和を大切にしてますわ
期待してるぞ
最悪でも荒木を使う必要が無くなったのは朗報よ
ヤクルト居るって誰が想像するよ
「ファミリー感がある。監督はじめ、コーチ、選手が一体になって勝利を目指してやっているなというふうに、外から見て感じていました。今回ヤクルトを選ばせてもらったのも、横浜時代に首位打者を取る過程の中で杉村コーチにお世話になって、首位打者を取らせてもらった。WBCで一緒に戦った左打者では最強だと言われている青木さん、右打者では山田哲人くん。自分の打撃でも参考にできる、お手本にできる環境というのは、ヤクルトに決めさせていただく一つの要因になりましたので。ぜひその輪の中でチームの勝利に貢献できるように頑張りたいと思います」
−最後に改めて意気込みをお願いします。
「横浜ベイスターズに入団させていただいて、プロ野球選手として花を咲かせてもらった。ソフトバンクホークスに移籍して、その花をさらに大きくしてもらった。東京ヤクルトスワローズさんにお世話になることは、僕のプロ野球人生で最後の道になると思いますので、その最後にそれぞれの球団で咲かせてもらったものを還元できればいいと思っています。もうひと花…自分で咲かせられるように頑張りたいという気持ちでいっぱいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9041a077aff8535d579887b351cc88a5a4f36d8
横浜時代思い出しとるやん
二軍でめっちゃ打っても上げなかったんやろ?
栗原の方が使えたから
内川が打って勝つ試合は結構出るでしょう?
衰えた今でもそのプライドの高さは変わってないのが心配だわ
イケるやん
最近のコメント