球界OBがこう言う。
ポスティングによるメジャー挑戦を検討している日本ハムの西川遥輝(28)のことだ。
盗塁王を3度獲得する日本屈指のスピードスターはメジャー志向が強く、球団もポスティングを容認する方針を示している。
ただし、その挑戦は決して平坦な道のりではないだろう。ただでさえ日本人野手はメジャー実績に乏しく、米球界関係者によると「西川がメジャー契約を結べるかどうかは不透明。キャンプに招待選手として参加し、その後の活躍次第でメジャー契約に切り替わるスプリット契約、あるいはマイナー契約になる可能性もある」という。
コロナ禍で来季のメジャーの情勢が不透明な上に、今年のFA市場には、前アストロズのスプリンガーやレッドソックスのブラッドリー・ジュニアといった大物外野手がいる。
「韓国球界にも西川のライバルの外野手がいます」とは、前出の米球界関係者。
「今季の2冠王であるロハス・ジュニア(30)に加え、リーグ優勝したNCダイノスのナ・ソンボム(31)もメジャー挑戦が濃厚。ナは今季、130試合出場で打率.324、34本塁打、115打点をマーク。パワーは西川よりも上です。メジャーの評価はロハスやナの方が高いのではないか」
西川は仮にマイナー契約を提示された場合でも、米球界に挑戦する気持ちがあるといわれているが、コロナ禍の状況もあり、ポスティング申請をした上での残留や、国内FA権を行使する可能性もゼロではないという。
「そうなると巨人の動向が気になります。外野手の補強はFA権を行使したDeNAの梶谷がターゲット。西川は梶谷とポジションが重なり、年俸2億円で『Aランク』とみられる。獲得のハードルは高いが、FA宣言をすれば複数球団による争奪戦は必至。西川は今季、打率.306をマークし、2018年には広い札幌ドームを本拠地としながら2ケタの10本塁打を放っている。パよりもレベルが落ちるセなら、さらなる好成績が期待できる。西川の動向次第では、全てのFA選手を調査している巨人が手を挙げるかもしれません」(球界OB)
ちなみに、西川は巨人との“縁”もある。以前にはベテランの亀井と自主トレを共にしたことがあり、16年オフに日本ハムからトレードで巨人入りした石川とも親しい間柄だ。西川と巨人はさて、どう動くか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/842860e02b4b0382f22189d798e4fedfb38a947a
普通に読んでたらセリーグ無茶苦茶煽っとるな
柳田は流れで決めた
年齢が高いけど
全員取れませんでした〜が1番つらそうやけどな
西川も左やん
巨人からの人的補償楽しみや
西川がまだポスティングしてないのが答えやろ
パから有能選手とるのはいいかもね
代走で使うんか?
走塁コーチのこのぼくが西川くんはぼくの後継者となる可能性があると見ていますから。レギュラーで出た盗塁王など無意味ですし、まだまだですが、期待はしています。
小林の方がええ
キャッチャー守れなすぎてクソだから
関西人やろ?
梶谷7000万
西川2億
妥当やね
現時点ではお値段なりやな
一長一短やな
西川には足があるから強いわ
足にはスランプほぼ無いし
でもそろそろ足の衰え始まる年齢やからね
メジャー挑戦
うっ頭が
陽以上丸以下の選手や
パ・リーグ産は辞めてくれ。
パ・リーグから来た選手みんな失敗してる
小笠原杉内おるやんけ
冒頭にカギカッコ付いてると8割現代2割夕刊フジ
記者の癖やね
なんで横綱がよその戦力削ぐような補強してるの?
アソコは肉のプロやからな
ホンマは近藤が欲しいが
亀井、田口を出血する気があればとれる
最近のコメント